オフィスや病院、美容院やネイルサロン・・何処へ行ってもウォーターサーバーを見か
けるようになりました。ここ近年では、ご家庭にも設置される機会も多くなったウォー
ターサーバーですが・・
実は、オフィスでウォーターサーバーを利用することで、と様々なメリットがあること
を知っていましたか?
ここでは、ウォーターサーバーを使うことのメリットとおすすめウォーターサーバーを
お伝えします。。
💧オフィスでウォーターサーバーを使うと良いことある?
オフィスやお店にウォーターサーバーを設置すると、維持費が高額になるのでは?と
心配される方も多いでしょう。それにもかかわらず、多くのオフィスやお店に設置され
ているのはどうしてでしょうか。
オフィスにウォーターサーバーを導入した場合、おもに以下の5つの大きなメリットが
あげられます。
- ウォーターサーバーにかかる費用が全額経費で計上できる。
- 電気ポット、電気ケトルの使用がなくなるので光熱費削減につながる
- 福利厚生の充実、モチベーションUPにもつながる。
- コスト削減、仕事の効率化UPにもつながる。
- おしゃれな空間づくり、来客時のイメージUPにもつながる。
1つずつ解説していきますね(*^-^*)♪
ウォーターサーバーにかかる費用が全額経費で計上できる。
ウォーターサーバーにかかる費用は全額経費で計上できます!ただし、社長室や特定の
人間しか利用しない場所に設置する場合は経費で計上できませんので気を付けましょう!!
使用する目的で経費として落とせるか?事前の顧問税理士と相談しておくと良いですね。
電気ポット、電気ケトルの使用がなくなるので光熱費削減につながる。
ウォーターサーバーは一般的な電気ポット、電気ケトルよりも消費電力が少なくて済み
ますし、総合的に比較すると、ウォーターサーバーを利用することにより電気代は確実
に安くなります(*^-^*)♪
福利厚生の充実、モチベーションUPにもつながる。
ウォーターサーバーがオフィスに設置してあることにより、
出勤前の朝の貴重な、時間と手間を使い・・水筒を入れたりペットボトルの飲み物
を購入したりということも無くなります。。
時間とお金も月に換算するとかなりの節約になりますね♪
今ではおしゃれなデザインのウォーターサーバーもたくさん出ています♪
デザインで選ぶお洒落なウォーターサーバーおすすめランキング
→https://waterserver-osusume.net/
ウォーターサーバーがあることにより・・おしゃれな空間で仕事ができて気持ちもリッチ
♪お小遣いもリッチになり、モチベーションUPに(*^-^*)♪つながること間違いないで
すね!!仕事の効率もあがり、業績UPも期待できるかもしれません。。
コスト削減、仕事の効率化UPにもつながる。
ウォーターサーバーを設置するには、料金がかかりますか、安いウォーターサーバーを
利用することでコスト削減につながることもありますし・・給湯室でお湯を沸かしたり
…という手間も省け、その分仕事に集中することができるので、残業も減り仕事の効率化
UPにもつながるでしょう(*^-^*)♪
おしゃれな空間づくり、来客時のイメージUPにもつながる。
オフィスや病院、美容院やネイルサロン・・人が集まる場所が殆どです。
おしゃれで心地良い空間づくりはとても大切です♡
デザインで選ぶお洒落なウォーターサーバーおすすめランキング
→https://waterserver-osusume.net/
また行きたいと思える、空間は・・お客様も働いている人も笑顔にします。
ウォーターサーバーを設置することにより健康と笑顔と業績UP・・
色んなメリットにつながることでしょう(*^-^*)♪
💧使用目的や使用人数で選ぶ
使用目的や人数によってもウォーターサーバーの選び方が変わってきます。
オフィスの福利厚生として
社内でウォーターサーバーの設置をして、福利厚生として検討されている場合・・
デザインよりもコスパと使いやすさを重視して選ぶとよいでしょう。
人が集まる場所に設置する
オフィスの目につく場所や病院、美容院やネイル、サロン・・人が集まる場所に設置する
場合はシンプルでおしゃれなデザインのウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。
『ご自由にお使いください』という所も多いので、デザインだけでなく使いやすいものを
選ぶことと、チャイルドロック機能も必ず確認しておきましょう。
やけどなど…から子供を守る。おすすめウォーターサーバー
→https://waterserver-osusume.net/2479
水ボトルの交換を行うのは誰か
そして、誰がウォーターサーバーの水交換を行うのは、女性か男性かということも事前に
考えておくといいですね。。女性が交換を行う場合は下置きボトルでスライド式の簡単に
交換できるサーバーもあるのでおすすめです(*^-^*)♪
💧オフィスおすすめウォーターサーバー
オフィスにおすすめのウォーターサーバーを3社ご紹介しますね。。
オフィス内におすすめウォーターサーバー
福利厚生のことを考え、コスパと使いやすさや出来るだけ低コストで利用できるものを選びましょう(*^-^*)♪
うるのん( 法人様限定) 
いちばんのおすすめは、、うるのんです。
うるのんでは法人様限定でお得なキャンペーンを行っています(*^-^*)♪
インターネット申込み限定で、、法人様だけのお得なプレゼントがあります!!
🎁初回ボトル2本に加えて→さらに2本の合計4本プレゼント!!
🎁法人様だけに→紙コップホルダーをプレゼント♪
※このページよりお申込みいただいた方限定の特典なのでご注意ください(*^-^*)♪
ウォーターサーバーGrande↓スタンダードサーバー

ECOモードとライトセンサーを搭載されていて、業界トップクラスの省エネを実現しています(*^-^*)♪
クリクラ
お財布に優しいクリクラは3つの№1を獲得!!
故障時の対応、年1回の定期メンテナンスを実施。ライセンスを持つ専任スタッフが
1台1台パーツを分解し、清掃・洗浄・点検をします!
クリクラの宅配は、全てクリクラ専任スタッフが1軒1軒お届けしているので、配達時に
ボトル交換もお願いできたり、質問も出来るので安心です(*^-^*)♪
サロンやお店におすすめウォーターサーバー
ウォーターサーバーをオフィスの目につく場所又はサロンやお店に設置する場合は、
スタイリッシュでおしゃれなデザインのものを選ぶとより一層おしゃれな空間になるでしょう。

フレシャス
フレシャスの魅力はスタイリッシュでおしゃれなデザインです。
グッドデザイン賞を受賞しているので、インテリアとしても評価を得られているウォーターサーバーです。
3種類の上質な天然水を使用しています!
デュオの天然水の容器はビニールパックで、使い終わったら…コンパクトに捨てられますが、水の容量が少なめです。
重たくないので、水交換がラクなので女性にもおすすめです。
豊富なカラーバリエーションで5色の中からえらべるのは嬉しいです(^-^)。
フレシャススラット ⇓
グッドデザイン賞のほかにも、2018年度キッズデザイン賞をウォーターサーバーで初めての受賞!
さらに、優秀賞にあたる経済産業大臣賞にも輝き、、おしゃれなデザインだけでなく、子供の安全性と大人の利便性を兼ね備えたウォーターサーバーです。
特にフレシャスの中でも人気のウォーターサーバーは『デュオ』と『スラット』です♪
プレゼントキャンペーン実施中
🎁全員にFRECIOUSネットバッグプレゼント!
🎁新規お申込み期間限定で抽選50名様Wチャンスキャンペーンもやっているのチェックしてみてください(*^-^*)♪